1.魅力ポイント
初秋のお彼岸に必ず咲くヒガンバナ(彼岸花)たちですが、
白いヒガンバナを見たことはありますか?
ヒガンバナって、たいてい真っ赤です。
シロバナヒガンバナは、普通のヒガンバナと同じ時期に咲きます。
本日は、そんなシロバナヒガンバナを探しに出かけましょう。
2.コースの紹介
これが、シロバナヒガンバナ。
ほら、赤いヒガンバナと一緒に咲いているでしょう。
これは、サフランモドキ。同じヒガンバナ科なので、同じ初秋に咲くのかしら。
昔は、本当のサフランだと信じられていたらしいの。
もちろん、シュウメイギクも咲いてます。
3,コースマップ
シュウメイギクそしてヒガンバナ科の仲間たちに出会える公園の地図です。