1.魅力ポイント
相鉄鶴ヶ峰駅から歩いて3分なのに、気持ちのいい森林浴とお散歩ができるウォーキングルートです。
帷子川親水緑道は、帷子川の河川改修の時に、残された旧河川敷と周辺の貴重な自然環境を活かした空間です。
夏には水辺散策・水遊びが楽しめます。
横浜という大都市の近郊都市である鶴ケ峰のオアシスでしょうか。
ウォーキングで歩けるのは、「池・庭園ゾーン」「せせらぎゾーン」「広場ゾーン」そして、親水緑道を抜けると帷子川に出ますので、川沿いに水を感じながら歩くことができます。
最近は、この帷子川親水緑道近くの嶋越橋から、すぐ上流にある相鉄鶴ケ峰バスターミナル下の水道橋周辺までに、遡上したアユがたくさん見られるそうです。
2.コースの紹介
相鉄鶴ヶ峰駅から歩いてくると、まずこの池に出ます。決して綺麗な水ではないのですが、静かさがうれしいです。
池からせせらぎに沿って歩きます。ここは、真夏でもひんやりとして涼しいのでいいです。それに、道のすぐ横に水が流れている感じは、なかなか味わったことがない感覚です。
道は一本道なので、迷うことはありません。
そのまま行くと、帷子川に出ます。川沿いに道があるので、気持ち良く歩けます。
3,マップ