2014年11月22日の大山の紅葉です。
1.魅力ポイント
大山は、伊勢原の西方に位置する、江戸時代からお伊勢参りに準じた大山詣での小山です。
小田急伊勢原駅からも、歩けます。
最初は、町の中を歩きますが、そのうちに廻りは畑ばかり。
のんびりと、郊外気分を堪能できる、おすすめコースです。
2.コースの紹介
大山の麓に到着すると、イチョウの黄葉がお出迎えです。
赤橋が、これからの紅葉見物を期待させてくれますね。
まずは、大山ケーブルカーに乗り込みです。この急勾配を上ります。
単線なので、もうすぐ、上下のケーブルカーがすれ違う場所。
もうすぐ、終点です。
ケーブルカーを下りて、大山神社ののぼり口の階段です。すでに真っ赤。
感動するくらい真っ赤です。
神社への階段を下から見ます。
3,マップ