1.魅力ポイント
相鉄星川駅南の法性寺の斜面には、毎年3月中旬になると彼岸桜が咲きます。
この3月中旬というのが大切で、3月の頭では、まだ早い。
桜は、タイミングが大切ですね。
コースは、星川駅からお寺に向かった上り道。
最後は、急な道になりますが、距離が短いので、たいしたことはありません。
花を見終わったら、そのまま上っていくと、県立保土ヶ谷公園に出ますので、園内を歩き楽しむのもおすすめです。
2.コースの紹介
彼岸桜も、このくらいのボリュームになれば、見応え十分です。
斜面に沿って、桜の木が植えられてます。
昔、この付近は桜台といって、山全体に桜が植えられていたそうです。
付近には、こんなすっきりした寒椿もあり。美人さを競ってました。
時期が早すぎると、こんな風にさびしい景色です。これは、2月の終わり。

DSC_0824
3,マップ