11月には、もちろん紅葉が一番素敵な季節ですね。
紅葉は、比較的に雨にも強いので、見ごろも長く一ヶ月近くは続きます。
11月にオススメな花ウォーキングコースをご紹介しますね。
-
-
箱根の紅葉見頃2020年11月
1.魅力ポイント 箱根の紅葉は、関東の人にとって、毎年の楽しみです。 紅葉見頃は11月ですが、2020年は全国的に見頃が早かったですね。 そんな情報にもめげず、箱根を歩いたり、ロープウェイに乗ったり、 ...
続きを見る
-
-
秋バラ満喫の山下公園と港の見える丘公園の両方よくばりコース
1.魅力ポイント 11月に入ると、秋バラが楽しみですね。 横浜では、山下公園と港の見える丘公園が有名です。 でも、少し距離が離れているので、片っぽだけしか見れない人も多いです。 今回は、両方の公園の秋 ...
続きを見る
-
-
鎌倉明月院・建長寺の紅葉を愛でるコース
1.魅力ポイント 鎌倉明月院と建長寺は、JR北鎌倉駅から歩くのに適したお寺です。 さらに、境内の紅葉がとてもすてきなお寺。 京都の紅色のもみじもいいけど、人がそれほど多くない鎌倉の紅葉と黄葉が楽しめる ...
続きを見る
-
-
伊勢原・大山の紅葉と歩けるコース
2014年11月22日の大山の紅葉です。 1.魅力ポイント 大山は、伊勢原の西方に位置する、江戸時代からお伊勢参りに準じた大山詣での小山です。 小田急伊勢原駅からも、歩けます。 最初は、町の中を歩きま ...
続きを見る
-
-
箱根の紅葉見頃を歩く|2020年11月
1.魅力ポイント 箱根の紅葉は、関東の人にとって、毎年の楽しみです。 紅葉見頃は11月ですが、2020年は全国的に見頃が早かったですね。 そんな情報にもめげず、箱根を歩いたり、ロープウェイに乗ったり、 ...
続きを見る
-
-
久里浜で見頃のコスモスを目指して駅から歩く花ウォーキング(20分)
1.魅力ポイント 三浦半島で横須賀から久里浜まで来ると、 秋に見頃になるくりはまはなの国のコスモスを目指し、駅から歩くのにちょうどいい。たった20分ですが。 途中、久里浜のアーケード街を通るので、これ ...
続きを見る
-
-
岐阜・馬籠・妻籠をめざす中山道ウォーキングコース
1.魅力ポイント 馬籠・妻籠の魅力は、なんと言っても中山道を昔の道で歩いて、昔の姿の宿場町の中に入って行く、その感じがノスタルジーをそそることでしょうか。 止まる宿屋も、中には昔のままのいろりを使って ...
続きを見る
-
-
紅葉の季節にこども植物園と菊花展を目指して歩く
1.魅力ポイント 横浜市こども植物園には、隣接する横浜市児童遊園地があり、園内の紅葉がきれいです。 紅葉を楽しんだ後には、こども植物園の季節のお花も楽しめる人気スポット。 駐車場は狭いので、なるべく公 ...
続きを見る
-
-
保土ヶ谷歴史まちあるき22秋の見頃はこれだ
1.魅力ポイント 今年も、保土ヶ谷歴史まちあるき2020秋に参加してきました。 歴史のある保土ヶ谷を歩きながら、今の見頃を楽しめる魅力のあるイベントです。 主催してくれた横浜市、保土ヶ谷区に感謝します ...
続きを見る
-
-
保土ヶ谷の紅葉見頃・見られ頃案内
1.魅力ポイント 保土ヶ谷にも紅葉の見頃、そして見られ頃があります。 今日は、おすすめの紅葉をご案内しましょう。 2.コースの紹介 まずは、保土ヶ谷公園で青空と紅葉の鮮明なバランスをお楽 ...
続きを見る
-
-
保土ヶ谷・保土ヶ谷公園の黄葉を見るコース
1.魅力ポイント 横浜市こども植物園は、広い横浜市児童遊園地も隣接していて、気兼ねなく行けて、ウォーキングにはおすすめな場所です。 無料だしね。 今回は、4月末に春バラ鑑賞を兼ねて行ってみました。 期 ...
続きを見る