2月には、菜の花やミモザが一斉に開花します。
早咲きの梅が咲き、梅祭りなどが始まる場所もあります。
中旬になると、河津桜も綺麗に咲いてくれますし、マンサクも公園に咲いているのに気づきますよ。
2月にオススメな花ウォーキングコースをご紹介します。
-
-
房総・千倉で花摘み満喫花ウォーキング
1.魅力ポイント 南房総市千倉で花摘みというより、一般には「白間津のお花畑」の方が、知られているかもしません。 南房総市千倉町の白間津地区には、1月から3月にかけて、たくさんの花摘みが楽しめるお花畑が ...
続きを見る
-
-
寄のロウバイを探しに行くコース
1.魅力ポイント 寄と書いて、「やどりき」と読みます。神奈川県足柄上郡松田町の山奥にある集落です。 小田急の新松田駅と渋沢駅の中間から7km程歩きます。 無理だと思う方は、新松田駅から現地までバスが通 ...
続きを見る
-
-
保土ヶ谷・保土ヶ谷公園の梅を見るコース
1.魅力ポイント 梅は、普通は1月から3月まで、花を楽しめます。 この寒い時期に、ウォーキングしながら花を楽しめるのは、水仙と菜の花と河津桜と梅くらいですね。 県立保土ヶ谷公園には、足下がしっかりして ...
続きを見る
-
-
小田原・曽我の梅林ざんまいの中を歩く花ウォーキング
1.魅力ポイント 小田原・曽我の梅林は、2月中旬にぜひ訪れるべき場所です。 梅林自体が、いくつもの地区にまたがっていて、各々の梅林が広いので、ウォーキングには最適です。 電車で行くなら、JR下曽我駅が ...
続きを見る
-
-
三浦海岸の河津桜の下を歩く花ウォーキング
1.魅力ポイント 三浦半島でも、ここの京急三浦海岸駅添いには、河津桜を見ながら歩けるコースがあります。 ベストシーズンは、2月15日からの1週間。これは、毎年変わりません。観梅との勝負ですから、どっち ...
続きを見る
-
-
伊豆河津の河津桜を歩く
1.魅力ポイント 伊豆河津の河津桜は、3月上旬には咲き始める唯一の桜です。 まだ寒いこの時期に、河津桜だけは、可憐に咲いてくれます。 そんな河津桜を見ながら歩ける時間は、幸せを感じられる瞬間だと思いま ...
続きを見る
-
-
星川・法性寺の彼岸桜を見に花ウォーキング
1.魅力ポイント 相鉄星川駅南の法性寺の斜面には、毎年3月中旬になると彼岸桜が咲きます。 この3月中旬というのが大切で、3月の頭では、まだ早い。 桜は、タイミングが大切ですね。 コースは、星川駅からお ...
続きを見る