1.魅力ポイント
11月に入ると、秋バラが楽しみですね。
横浜では、山下公園と港の見える丘公園が有名です。
でも、少し距離が離れているので、片っぽだけしか見れない人も多いです。
今回は、両方の公園の秋バラを満喫できるよくばりコースをご紹介。
2.コースの紹介
山下公園の前に、横浜スタジアム公園に寄りました。
なんと、雀の水浴びを初めて見ましたよ。
山下公園に行くと、さっそく海を見ます。
コロナ対策万全で、いよいよASKAⅡの出番です。
山下公園でお出迎えの噴水とお花たち。
山下公園で花の向こうに海(見えるかな?)
港の見える丘公園へは、元町まで歩いて、
みなとみらい線元町駅の一番奥にあるエレベーターに乗るのが、一番楽で近道です。
エレベーターを出たところが、アメリカ山公園の中ですから。
そこから、港の見える丘公園までは歩けばすぐ。
そして、港の見える丘公園では贅沢に薫るバラがお出迎えです。
花形がきれいですね。
赤のきれいさにも品があります。
まだ黄花コスモスも、普通のコスモスも咲いていました。
ピンクの流れ星。
まるでろう細工みたい。
これは、さわるとふわふわです。
美人さんです。
イギリス館はいつもすてきです。
3,コースマップ
横浜スタジアム公園から山下公園と港の見える丘公園までのウォーキングマップです。